
おーとみーる肉みそ奴っこ
小松菜をたっぷり使って鉄分もばっちり。
干し椎茸の旨みが効いた簡単小鉢。
[材料] 2人分
- おすすめのオートミール 20g
- 鶏ひき肉20g
- 酒小さじ1
- 干し椎茸1個
- 生姜1片
- 小松菜1株(60g)
- 椎茸の戻し汁100ml
- みりん小さじ1
- 味噌小さじ1
- 醤油小さじ1/3
- 一味唐辛子少々 ※お好み
- 絹ごし豆腐 1丁
[作り方]
干し椎茸は前日から水につけて冷蔵庫で戻し、薄切りして1cm幅に切る。生姜は皮をむいてみじん切り、小松菜は1cm幅に切る。

鶏ひき肉に酒を混ぜる。鍋に鶏肉と生姜を入れて弱火にかけ、かき回しながら炒める。

ある程度火が通ったら椎茸、椎茸の戻し汁、小松菜を入れてかき混ぜる。オートミールと調味料を加え混ぜ合わせる。汁気が減りとろみがつくまで煮る。お好みで一味唐辛子少々を加える。

[アレンジレシピ] 和風麻婆豆腐
水60ml、鶏ガラスープ顆粒小さじ1、豆板醤小さじ1/4を加え混ぜ、煮立ったら大き目に切った豆腐を加え弱火で3分煮る。
